LIVE 思想・哲学・社会– category –
-
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 80 年金制とベーシック・インカム制
LIVEはもう終了って言っておきながら、なんか気になることが色々あって、不定期にやります。今回のタイトルになってる年金とベーシック・インカムについては、ずーーー... -
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 78/79 生の政治学(biopolitics)
覚えている方もおられるかと思いますが、過去のLIVEで何度も言及して、その都度深入りしないようにしてた主題があります。一つの単語でいうと、「例外状態」というもの... -
LIVE 思想・哲学・社会
【レビュー】LIVE 73 女性差別の起源
2025年2月2日に行ったLIVE 73 女性差別の起源の参加者による感想です。 とても面白かったです。今日のお話でいくと、クニの最小単位は「家族」などではなく、「へ」とい... -
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 73 女性差別の起源
2025年最初のLIVEは、LIVE 73 女性差別の起源です。 女性差別がいつ、どこで、どうして始まったのかというのは、大きな謎だった。「天は人の上に人を造らず、人の下に人... -
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 65 盗まれたスポーツ II レビュー
LIVE 65 盗まれたスポーツ II は、2024年4月29日に実施しました。参加して頂いた皆様、有難うございました。前回のLIVE 49 盗まれたスポーツと今回のLIVE 65 盗まれたス... -
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 53 ナチスの創生
緊急事態条項については、憲法リテラシー2023の「8. 緊急事態条項」でやったところです。当時、世界一民主的だと言われたワイマール憲法の中のたった一つの条文ー第48条... -
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 52 Democratic Backsliding
LIVE:今月のトピック 最近、世の中がなにかおかしい、いや前からか。でも、日本だけがおかしいのだろうか、アメリカもおかしいような気がする。いや、ヨーロッパもか、... -
LIVE 思想・哲学・社会
Yoshilog Live 51 「全体主義とは何か」
案内 6月のYoshilog Live のトピックは、「全体主義とは何か」です。 最近、日本の現状を指して全体主義という言葉がよく使われるようになってきたと思います。しかし、... -
LIVE 思想・哲学・社会
Live 50「大衆の反逆」レビュー
案内 オルテガ・イ・ガゼットの著作『大衆の反逆』のタイトルそのままですが、この本の解説をするのが目的ではなく(それも必要な限りしますが)、この本に書かれている...
12
