YOSHILOG NOTE– category –
-
何かが終わった。
数日前、Xをたらたら見ていたら、僕のお気に入りのbluesharp (@bluezharp)という垢から、この声(⬇︎)が飛び込んできた。この曲は、I'd Rather Go Blindという曲なのだ... -
YOSHILOG NOTE 9 – Mailchimp が壊れた。
Mailchimp が壊れた まいったな。Mailchimp が壊れたわ。昨日配信する予定のNewsletter の準備が終わったら飛んだ。問い合わせしたけど、うんともすんとも言うてこん。... -
Take Matters Into Our Own Hands
この記事は、下のアビー・マーティンの動画に触発されて書いた。最初、英語で、その後で日本語でXに投稿したが長過ぎて読みにくいので、こっちに移した。その際、英語と... -
LIVE 71 ヨーロッパの死
10月のライブ「LIVE 71 ヨーロッパの死」は、11月3日に延期になりました。 このトピックは、下にあげたような一連のポストに関連するものです(ここで全文が見えない場... -
LIVE 70 日米地位協定と憲法
今月のライブ「LIVE 70 日米地位協定と憲法」は、申し訳ないのですが、10月27日に延期になりました。(憲法リテラシーMEETUP 12を兼ねています)。 石破首相が日米地位... -
YOSHILOG NOTE 8 – 戦争の嫌な臭い
また、あの嫌な臭いがやってきた。あれだ、あれ。 10月2日、イランのイスラエルへの反撃が始まった。やっと始まった。「やっと」という感情は、残酷極まりないパレスチ... -
YOSHILOG NOTE 7 – 非常ベル
非常ベル 先週のある日、ホテルの非常ベルがけたたましく鳴った。どうせ間違いか訓練だろうと思ってアマプラで「虎に翼」を見ていた。しばらくして時計を見たら、10分く... -
LIVE 69 『自衛権と武装抵抗権』レビュー
2024年9月22日、LIVE 69 自衛権と武装抵抗権を実施した。参加者のアンケート結果が返ってきた順に掲載していく。 占領国が被占領民に対して自衛権を持つという主張の... -
YOSHILOG NOTE 6 – ボケたかもしれない
ボケたかもしれない 妙な話だ。去年もあったが、また歯が欠けて痛くなってきたので、薬局にIbuprofen とParacetamol を買いに行った。ベトナムには、Ibuprofen とParace...