Caitlin’s Newsletter 日本語版– category –
Caitlin's Newsletter 日本語版のメンバー限定記事
-
【Caitlin’s】ワシントンはウクライナを見捨て、イスラエルはハマスに対する要求を撤回。
今回の記事は、今までに読んだケイトリンさんの記事の中ではもっとも希望のある記事です。ケイトリンさんの扱う題材が世界の状況なので、悲惨な内容であることが多いの... -
【Caitlin’s】ガザの民族浄化計画はトランプから始まったわけではない。
この記事は、現在のアメリカの状況を簡潔に描いている。いや、たいていの人に対しては、むしろ頭から冷や水をぶっかけている。現在のアメリカと言えば、トランプ... -
【Caitlin’s】イスラエルに奉仕する西側諸国の公民権が破壊されつつある
この記事は、リチャード・メドハースト(Richard Medhurst)がオーストリアで家宅捜索され、ジャーナリストとして必要不可欠なすべての電子機器を押収された話から始ま... -
【Caitlin’s】トム・コットン米上院議員、米国は実際には民主主義の普及など気にしていないことを認める
この記事に出てくるトム・コットン上院議員は、最近、メディアへの露出が増えている。彼は48歳の若手の共和党議員だが、上院の情報委員会の議長をしているので、トラン... -
【Caitlin’s】中国を批判することにエネルギーを費やすのは、哀れな腰巾着だけだ。
この記事は少し前(2025年1月29日)に出たものだが、遅ればせながら取り上げることにした。 日本にも、年がら年中、中国を貶している人がいるように、アメリカにもそう... -
【Caitlin’s】パレスチナ人の子供がまた一人死んだ
ケイトリンさんは時々詩のような記事を書く。これはその一つだ。彼女の悲しみに満ちた怒りが文面に溢れている。読み終わってから、しばらく怒りが静まるのを待ったが、... -
【Caitlin’s】完膚なきまでに狂った宗教的狂信主義は、アメリカ帝国の経営陣にとって必須条件である。
現在、アメリカの新大統領の就任に従って、約4,000人の政府職員の任命が急いで行われている。この数は、誰が新大統領になってもだいたい変わらない。内訳は、以下のよう... -
【Caitlin’s】停戦合意に関する所感
イスラエル・ハマスの停戦合意についてXで投稿した直後にこのケイトリンさんの記事を読んで、まったく同じ気持ちだと思った。 https://twitter.com/yoshilog/status/187... -
【Caitlin’s】絶滅に向かう世界で、ジェノサイドのディストピアで幸せになる方法
この記事を読み始めると、とても悲観的なことが書いてあると思うかもしれない。ところが、最後まで到達すると分かるのだが、ケイトリンさんは、現在の世界のあまりに邪...