LIVE 国際問題– category –
-
LIVE 59 ベトナムから見える日本と世界(感想とか)
上記イベントを終了しました。あいにく僕の方の通信状況が悪く、声が途切れたりしたのですが、なんとか続けました。2時間半の録音のうち使えるところを切り張りして、2... -
LIVE 57 戦争と人道:基礎4ー国際人道法
LIVE 56 戦争と人道:基礎3ーパレスチナを11月26日に実施しました。主に理論的・一般的・制度的な話をした基礎1、基礎2とは違って、基礎3ではパレスチナという固有... -
LIVE 56 戦争と人道:基礎3ーパレスチナ
11月26日午後1時に延期になりました。まことに申し訳ありません。 ソマリアの時も、アフガニスタンの時も、ダルフールの時も、スーダンの時も、イラクの時も、シリアの... -
LIVE 32「ウクライナ」レビュー
案内 ミアシャイマーの日本語解説を希望する人が多かったので、それに他の論説も加えて、Live でまとめることにしました。実施日時:2022年3月13日(日)午後9時(日本... -
Live 26「戦争と人道:基礎2」レビュー
案内 今回は、難民という概念を正面から取り上げます。制度としての難民、法概念としての難民、人間としての難民に出会えるように。 目次 4. ネーション・ビルディング... -
Live 25「戦争と人道:基礎1」レビュー
案内 Yoshilog Live 25 『戦争と人道』のお知らせです。アフガン情勢を巡って騒がしいですが、朝から晩までこれがまさに自分の職場であったので、今回はこういうトピッ...
12