MENU
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
Home
READ
READ
READ
ここには、
BLOG
と
YOSHILOG NOTE
が最新版が掲載されます。
BLOG
【本の旅-12】『パレスチナにおける”剝き出しの生”』を読む(後編)
2025-08-17
パレスチナ
YOSHILOG NOTE
LIVE 78/79 生の政治学(biopolitics)
2025-08-01
社会
新着記事
生活
YOSHILOG NOTE 10 – Happenstance
自分の物語 昔の人が書いた日記を読むのが一種の趣味となってるのだけど、出版されている日記を読むわけだから、書いている人は、学者とか作家とか政治家とかなんらかの...
2024-11-01
パレスチナ
【Overseas-02】ガザ、そして無力感について
これは、Ray of Letters - Overseas プランのメンバー限定記事ですが、まだ始めたばかりなので、サンプルとしてメンバーでなくても誰でも見れるようにしました。今回は...
2024-10-29
パレスチナ
【Caitlin’s】ガザ、そして無力感について
Ray of Letters「Caitlin's Newsletter 日本語版」のメンバー限定記事です。このメンバーシップは出来たばかりなので、これは無料サービス版です。 [原文情報]タイトル...
2024-10-27
憲法
『あたらしい憲法のはなし』印刷版が出来ました!
文部省著『あたらしい憲法のはなし』の印刷版がやっと出来ました。お近くのAmazon でお求めいただけます。 『あたらしい憲法のはなし』が出版されたのは、今から77年前...
2024-10-25
国際関係
【Overseas-01】BRICS の核にあるもの
これは、Ray of Letters - Overseas プランのメンバー限定記事ですが、まだ始めたばかりなので、サンプルとしてメンバーでなくても誰でも見れるようにしました。 Ray of...
2024-10-24
国際関係
note でメンバーシップを始めました。- Updated 2024.12.19
上の写真は、ベトナムの南シナ海に面するビーチで撮った写真です。雲の合間から光がさしているのが見えますか?あれが、Ray です。Letters は文字。読書をして、ray of ...
2024-10-24
政治
「鼻つまみ投票」と「漁夫の利選挙」
はい、しっかり絶望してます。だから、変えたい。 だいたい僕のXへのポストはクソリプ多めなのだが、この(↓)ポストにはクソリプが来ない(見落としていない限りだが)...
2024-10-23
本の旅プラン
【本の旅-01】『妾の半生涯』 福田 英子著
この本については、以前、YOSHILOG NOTE に少し書きました。それを下の1. YOSHILOG NOTE に書いたことに再録しました。 Ray of Letters メンバーシップの「本の旅」メ...
2024-10-21
生活
何かが終わった。
数日前、Xをたらたら見ていたら、僕のお気に入りのbluesharp (@bluezharp)という垢から、この声(⬇︎)が飛び込んできた。この曲は、I'd Rather Go Blindという曲なのだ...
2024-10-12
1
...
15
16
17
18
19
...
32
閉じる