MENU
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
Home
READ
READ
READ
ここには、
BLOG
と
YOSHILOG NOTE
が最新版が掲載されます。
BLOG
【Caitlin’s】決して、絶対に、誰にも、ガザで彼らがしたことを忘れさせない。
2025-05-18
Caitlin's Newsletter 日本語版
YOSHILOG NOTE
YOSHILOG NOTE 13 – 風の中のおっちゃん
2025-03-01
YOSHILOG NOTE
新着記事
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 73 女性差別の起源
2025年最初のLIVEは、LIVE 73 女性差別の起源です。 女性差別がいつ、どこで、どうして始まったのかというのは、大きな謎だった。「天は人の上に人を造らず、人の下に人...
2025-01-19
パレスチナ
【Caitlin’s】停戦合意に関する所感
イスラエル・ハマスの停戦合意についてXで投稿した直後にこのケイトリンさんの記事を読んで、まったく同じ気持ちだと思った。 https://twitter.com/yoshilog/status/187...
2025-01-16
パレスチナ
【Caitlin’s】絶滅に向かう世界で、ジェノサイドのディストピアで幸せになる方法
この記事を読み始めると、とても悲観的なことが書いてあると思うかもしれない。ところが、最後まで到達すると分かるのだが、ケイトリンさんは、現在の世界のあまりに邪...
2025-01-14
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】帝国を崩壊させるのは、グローバル・サウスの責任ではない。我々の責任なのだ。
帝国は必ずいつか倒れる。これは良いニュースだ。あるいは、帝国は決して簡単には倒れない。これは悪いニュースだ。歴史を見れば、どちらも真だ。 二十世紀初期、四つの...
2025-01-14
本の旅プラン
【本の旅-06】高群逸枝『女性の歴史』①
「女性の歴史」は、探求の書であって、もとより、政治的イデオロギーの宣伝の書でも、希望的観測の書でもない。これは、「母系制の研究」と「招婿婚の研究」に、根拠...
2025-01-09
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】革命や楽園を待つ必要はない
「何も変わらない」という想念は死亡宣告書だと思うことがある。ところが、日本人の子供から老人までこんな言葉を呟く人を見ることは珍しくもなんともない。国家の滅亡...
2025-01-06
シリア
【レビュー】LIVE 72 『 現代シリアの蒼氓 ➖ I AM KENJI 』
2024年12月29日、LIVE 72 『 現代シリアの蒼氓 ➖ I AM KENJI 』を実施した。参加者のアンケート結果が返ってきた順に掲載していく。 感想など 今回もありがとうござい...
2025-01-01
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】明けましておめでとう、2025!
原文のタイトルを忠実に訳すと「明けましておめでとう。私たちの社会は、あなたが疑っている通り、病に侵されています」になるが、日本の正月文化的にはあまりに無粋な...
2025-01-01
ウクライナ
【Overseas-10】ウクライナ戦争の実相
今回は、2022年4月に行われた国際シラー研究所によるリチャード・ブラック氏のインタビューの後半部分を紹介します。前半で彼がシリア内戦が始まった状況について話し...
2024-12-25
1
...
4
5
6
7
8
...
26
閉じる