MENU
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
Home
READ
READ
READ
ここには、
BLOG
と
YOSHILOG NOTE
が最新版が掲載されます。
BLOG
【Caitlin’s】イスラエル支持者たちは、耐えがたく、うんざりする自己愛主義者である
2025-07-09
Caitlin's Newsletter 日本語版
YOSHILOG NOTE
YOSHILOG NOTE 13 – 風の中のおっちゃん
2025-03-01
YOSHILOG NOTE
新着記事
Overseas プラン
【Overseas-24】ウクライナ戦争をめぐる壊滅的な言語空間
【無料公開版】これは、YouTube の動画「Russia Won the War - John Mearsheimer, Alexander Mercouris & Glenn Diesen」の一部分をほぼ逐語訳したものです。最後に...
2025-06-02
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】もしガザ・ホロコーストに反対していないなら、あなたはこの惑星で人生を無駄にしてきたということだ
子どもを生きたまま焼くことは悪いと言えない人たちがいる。特殊な人たちじゃない。そこら中にいる。老いも若きも男も女もいる。知り合いの中にも、そうでない人の中に...
2025-06-02
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】このディストピアは、徹底的な洗脳なしには受け入れられないだろう
この記事の原題、"This Dystopia Would Never Be Accepted Without Extensive Indoctrination" にあるIndoctrination という単語は、今の日本人を理解するためのキ...
2025-06-02
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】彼らがガザにしたことを決して忘れない
この記事を読んでいる人の中には、ケイトリンさんが絵も描くことを知っている人が多いだろうと思う。今回は、彼女の新しい絵だけで文章はない。一言だけ下のようなコメ...
2025-06-02
本の旅プラン
【本の旅-09】ジョン・メイナード・ケインズ『平和の経済的帰結 I』
[12,049字] 目次 第一次世界大戦のインパクト 戦争観の変遷 戦争の違法化 レーニンの『平和に関する布告』 ①即時的な停戦と平和交渉の提案 ②無併合・無賠償の原則 ③秘密...
2025-05-31
LIVE 国際問題
LIVE 76 ヴェルサイユの復讐
だいぶ遅れて申し訳ないです。やっとLIVE 76のお知らせです。 奇妙なタイトルですが、このライブでカバーする内容からキーワードを探していると、どうしても長くなり過...
2025-05-29
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】イスラエル大使館職員殺害事件についての考察
[2,801字]なんらかの理由でここに辿り着いた人は、まず自問して欲しい。以下の二つについての自分の知識を。 ⑴米国の首都ワシントンD.C.でイスラエル大使館職員二人が、...
2025-05-24
Overseas プラン
【Overseas-23】トランプはロシアを理解しているのか?
[13,794字] 今回の記事は、アンドリュー・ナポリターノ判事のYouTubeチャンネルでのスコット・リッター氏のインタビューの内容をほぼ全訳したものです。リッター氏は元...
2025-05-24
Overseas プラン
【Overseas-22】ロシア軍に従軍したアメリカ人記者は何を見たか。
[文字数:16,134字] Overseas というシリーズは、日本では海外からの情報の遮断や歪曲が徹底していて、とても歪んだ奇怪で幼稚な世界像が作られてしまっていることを危...
2025-05-22
1
...
2
3
4
5
6
...
30
閉じる