MENU
HOME
ホーム
READ
読み物
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る物
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
プロジェクト
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
Amyna プロジェクト
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読み物
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る物
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
プロジェクト
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
Amyna プロジェクト
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読み物
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る物
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
プロジェクト
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
Amyna プロジェクト
ACCOUNT
アカウント
Home
READ
READ
READ
ここには、
BLOG
と
YOSHILOG NOTE
が最新版が掲載されます。
BLOG
【Overseas】ジェノサイドの完成としての復興
2025-02-03
Overseas プラン
YOSHILOG NOTE
YOSHILOG NOTE 12 – 人間の幸福
2025-01-27
生活
新着記事
食べ物
すき焼きゴボウ
きんぴらゴボウと言っても良いのだけど、定番の人参を入れずに、糸こんにゃくと牛肉をたっぷり入れたので、かなり姿形が違う。 味付けも世の中のきんぴらゴボウよりもか...
2020-01-26
食べ物
すき焼きゴボウ・続編
すき焼きゴボウと白いごはんは異様に合うので、それだけで十分満足なのだが、同じものを繰り返し食べてるとやはり飽きる。 というわけで、これを焼うどんにしてみた。 ...
2020-01-26
食べ物
ショートリブの生姜醤油焼
これはカレーに入れようと思って買ったショートリブが多過ぎたので、とっておいて、カレーを食べた後に作った。 元の肉はこんなやつ。 これを思いっきり生姜の効いた甘...
2020-01-23
食べ物
国連カレーの作り方
作りますよ、カレー。 基本方針は、 好きなものだけ入れる、 です。 出来上がりイメージは、 野菜いっぱいサラサラ、 です。 でも、野菜カレーってわけではありません。...
2020-01-22
社会
日本を窒息させている言葉ランキング
それはこのツイートから始まりました。 今の日本人は他人が自分よりも楽しそう、幸せそうにしてるのが気に入らないんです。だから公務員の癖に、女の癖に、年寄りの癖に...
2020-01-21
英語
きっかけはフローレンス – 地名の英語読み
まず、きっかけはこのツイート。 アメリカ人🇺🇸&イギリス人🇬🇧の友人と話していてイタリアの話なり私が「そう言えばフィレンツェ行った時。。」2人とも???な顔。あ...
2019-12-28
Obituary
緒方貞子さんが亡くなった。
これは下のツイートを元に修正したもの。 緒方貞子さんが亡くなった。国連で最初の仕事を始めた時、冷戦構造が崩壊し、あちこちで内戦が勃発していた。そんな時に新米の...
2019-10-29
仕事
それでも、なんとかする
トーマス・クック破産と英国政府の15万人帰国作戦が話題になっていて、色々思い出したので、書いてみた。 BBCニュース -英旅行大手トーマス・クック、破産申請 旅行者15...
2019-10-01
思想
ひとと違ってもいい。
自分は他の人と違うと思って育つ子供は多いはずだ。同じ人間などいないのだから、ホントは全員がそう思っていててもおかしくない。それを否定する学校や家庭や世間が存...
2019-09-28
1
...
18
19
20
21
閉じる