MENU
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
Home
READ
READ
READ
ここには、
BLOG
と
YOSHILOG NOTE
が最新版が掲載されます。
BLOG
【本の旅-12】『パレスチナにおける”剝き出しの生”』を読む(後編)
2025-08-17
パレスチナ
YOSHILOG NOTE
LIVE 78/79 生の政治学(biopolitics)
2025-08-01
社会
新着記事
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】トランプなき後のMAGA
「トランプなき後のMAGA」というコンセプトを考えたことはあるでしょうか?「なき」の意味は「亡くなった」とか「正解から引退した」とか「認知症が悪化した」と解釈す...
2025-07-26
Overseas プラン
【Overseas-33】私は間違っていた – あるイスラエル人ジェノサイド学者の告白
[11,890字] これは、ブラウン大学のホロコーストおよびジェノサイド研究教授であるオメール・バルトフ博士(Omer Bartov)が、ニューヨーク・タイムズに寄稿した論説、I...
2025-07-22
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】ニューヨーク・タイムズ、ついに「あの言葉」を避けきれなくなる
タイトルにある「あの言葉」というのは、原文では「G-Word」となっています。「G言葉」と訳してもなんのことか分からないので、思い切って「あの言葉」にしました。 こ...
2025-07-22
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】ジェノサイドに反対することは、嘘の帝国ではテロである。
嘘のようなタイトルだが、これが風刺でも皮肉でもなく、今、現実に起きていることなのだ。ある民族を皆殺しにすることが悪であるという正常な人間の判断を否定し、転倒...
2025-07-15
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】イスラエル支持者たちは、耐えがたく、うんざりする自己愛主義者である
人を精神的に(物理的にも)痛めつける酷い仕打ちをして、それを指摘された途端に、泣き崩れて“被害者”を演じ始める。そして、ストーリーの主導権を奪おうと必死になり...
2025-07-09
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】帝国マシーンを壊すための小さな日々の行動を実践しよう
[無料版] [原文情報]タイトル:Practice Small, Daily Acts Of Sabotage Against The Imperial Machine著者:Caitlin Johnstone配信日:JUN 30, 2025著作権:こちらをご...
2025-07-04
本の旅プラン
【本の旅-10】ジョン・メイナード・ケインズ『平和の経済的帰結』- II
[19,848字] ジョン・メイナード・ケインズ『平和の経済的帰結』- Iとほぼ同時に書いたのですが、なんどか書き直しているうちに発信が遅くなってしまいました。申し訳あ...
2025-07-03
Overseas プラン
【Overseas-32】リチャード・ウォルフ:トランプがやりやがった・・・
[10,976字]この【Overseas】シリーズでは、情報鎖国中の日本に、海の外で話されていることを津波のように大量に垂れ流して、閉じられた日本語文化圏の文脈を破壊するこ...
2025-07-03
Overseas プラン
【Overseas-31】深刻な何かがアメリカに迫っている…
これは、Yanis Varoufakis: "Something SERIOUS Is About To Hit America..."(ヤニス・ヴァルファキス:深刻な何かがアメリカに迫っている…)の全訳です。約20分の短い...
2025-07-01
1
2
3
4
...
32
閉じる