MENU
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
Home
READ
READ
READ
ここには、
BLOG
と
YOSHILOG NOTE
が最新版が掲載されます。
BLOG
泰緬鉄道に乗る(歴史の旅 002)
2025-10-25
歴史の旅
YOSHILOG NOTE
LIVE 78/79 生の政治学(biopolitics)
2025-08-01
社会
新着記事
歴史の旅
泰緬鉄道に乗る(歴史の旅 002)
タイ国の首都、バンコクからは、東・西・南・北へ鉄道が出ている。一つの駅からすべての方向への列車が出ているわけでない。2023年に巨大な空港のようなクルンテップ・...
2025-10-25
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】イスラエルは自軍の不発弾を踏んだ後、逆上してパレスチナ人45人を殺した
正気の世界なら、まちがって自爆した兵隊はバカにされて終わりだろうが、それがイスラエル軍の場合は、逆ギレして何の関係もない民間人を見境なく殺すので小バカにして...
2025-10-22
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】イスラエルはグレタ・トゥーンベリを拷問し、性的に屈辱を与えた
この記事は実に不快だ。 イスラエルによるグレタ・トゥーンベリさんの扱いについては、以前一度記事にしている。 今回の記事では、スウェーデンの『アフトンブラデット...
2025-10-19
歴史の旅
泰緬鉄道に乗る (歴史の旅 001)
バンコクから西へ向かうとやがてミャンマーに突き当たる。ミャンマーの位置はタイよりも北西にある塊というイメージをもっていたが、よく見ると南米のチリのように細長...
2025-10-18
LIVE 国際問題
LIVE 82 オスロからリビエラへ ― 和平という幻想の終焉
今回は、同名の記事のLIVE版です。この記事は、現在まで語られて来たパレスチナ和平案の約100年という期間を短い記事に詰め込んだので、省略した点も多くあり、そのため...
2025-10-17
Overseas プラン
【Overseas-41】オスロからリビエラへ―和平という幻想の終焉
まえがき 先日配信した『Caitlin's Newsletter 日本語版』の記事で、ケイトリンさんが使った「トニー・ブレア式奴隷化計画」というフレーズについて少し触れた。この短...
2025-10-14
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】パレスチナ人が何人死ねば、欧米人一人の死と同等に扱われるのか。
この記事は、表題のトピック以外にもいくつか複数のトピックのコレクションになっているので、それに見出しをつけて下のような目次にした。 目次 解説1.トニー・ブレア...
2025-10-08
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】イスラエルは、グレタ・トゥーンベリさんに何をしたか。
ケイトリンさんの書くものは非常に熱いことが多く、彼女のパッションが伝わってくるのだけど、この記事の筆致は極めて抑えられている。しかし、内容的にはこれほど嫌悪...
2025-10-06
LIVE 思想・哲学・社会
LIVE 80 年金制とベーシック・インカム制
LIVEはもう終了って言っておきながら、なんか気になることが色々あって、不定期にやります。今回のタイトルになってる年金とベーシック・インカムについては、ずーーー...
2025-10-03
1
2
3
...
34
閉じる