MENU
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
HOME
ホーム
READ
読む
RAY OF LETTERS – Alternative Media
YOSHILOG NOTE
LIVE
見る
よしログ・ラヂオ
LIVEメンバー 専用エリア
PROJECT
関わる
憲法リテラシー・プロジェクト
憲法リテラシー SEASON 4
憲法リテラシー SEASON 4 受講生専用ページ
憲法リテラシー SEASON 3
MEETUP – 憲法リテラシー
DEMO – 憲法リテラシー
ACCOUNT
アカウント
Home
READ
READ
READ
ここには、
BLOG
と
YOSHILOG NOTE
が最新版が掲載されます。
BLOG
【Overseas-18】トランプとプーチンの電話会談
2025-03-19
Overseas プラン
YOSHILOG NOTE
YOSHILOG NOTE 13 – 風の中のおっちゃん
2025-03-01
YOSHILOG NOTE
新着記事
Overseas プラン
【Overseas-18】トランプとプーチンの電話会談
2025年3月18日、トランプとプーチンの電話会談が行われた。90分以上続いたと報道されている。その内容について、今アメリカのメディアは速報で伝えている。これからしば...
2025-03-19
社会
「いまだに」シリーズ一覧
Xに下の投稿をしたら、いろんな「いまだに」が思いがけずたくさん集まったので、ここにまとめておくことにした。投稿垢名は省いた。それ以外はいっさい手をつけていない...
2025-03-13
Uncategorized
【Caitlin’s】私たちの問題は、自分たちの支配者ではなく、他の誰かのせいにするように仕向けられている。
この記事は、まるで昨日(3月11日)書いたばかりの『「いまだに」シリーズ一覧』のタイミングに合わせたような記事でちょっと驚いた。 ケイトリンさんは、この記事を「...
2025-03-11
Overseas プラン
【Overseas-17】無視された警告−ウクライナ
この戦争は、歴史上最も多くの専門家が、最も長期間にわたって予見していた戦争かもしれない。その専門家たちの声を集めた”有名な”スレッドがある。これはそれを訳した...
2025-03-09
Overseas プラン
【Overseas-16】ウクライナ:破滅への道
Overseas プランのNo. 16 です。これは記事というより、多くの人に”年表”として参照して欲しいので、一般に無料で開放します(値段はついていますが、最後まで無料で全...
2025-03-06
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】トランプのガザに対する狂った威嚇
この記事は、ケイトリンさんのいくつかのSNSでの投稿のコレクションになっている。 最初のトピックが、タイトルになっているトランプのガザの住民に対する威嚇的な声明...
2025-03-06
Overseas プラン
【Overseas-15】ゼレンスキーとオリガルヒの淫らな関係
興味深い動画がXに流れてきた。2019年に自由ヨーロッパ放送(RFE/RL)で放映された番組の一部で、ゼレンスキーが大統領に立候補した2019年、彼を支援していたウクライナ...
2025-03-06
Caitlin's Newsletter 日本語版
ウクライナについて思うこと
今、ウクライナについて、「戦争か和平か」という議論が大手メディアでもSNSでも燃え盛っている中で、ケイトリンさによる、とてもタイムリーな記事が出た。 この記事で...
2025-03-04
Caitlin's Newsletter 日本語版
【Caitlin’s】明らかな拷問の痕跡を残したままパレスチナ人人質が解放されるも、欧米メディアは無視。
この記事は、イスラエルによるガザ・ホロコーストの話題で始まるのだが、メディアの問題に焦点を当てていることに注意して欲しい。 最初に残酷な写真が出てきて目をそむ...
2025-03-04
1
2
3
...
24
閉じる