
Caitlin’s Newsletter 日本語版のメンバー限定記事は全てここにあります。
記事一覧
-
【Caitlin’s】帝国の真の姿を世界に暴露したハマス
この記事の原文のタイトルは、Hamas Succeeded で始まる。「ハマスが◯◯に成功した」という意味なのだが、「え、ハマスが何かに成功したなんてことあるのか」と読者に思わせる。パレスチナ人の状況はめちゃくちゃだ。今も毎日殺され続けている。一つの民族が毎日殺され続けるという異常な事態が日常化している異常な世界に我々は生きている。 … -
【Caitlin’s】ガザのホロコーストに反対することは、人として最低限の基準を満たすための基本的な要件です。
注:これはメンバーシップ限定記事ですが、無料公開にします。数週間前、下のような投稿をXにした時、思いのほか反響があって驚いたのだけど、その中のかなり多くの人が、まったくとんちんかんな袋小路に迷いこんでいたことにもっと驚いた。 https://twitter.com/yoshilog/status/1904795827874521522 彼らは、この事故の責任は誰にあるかを… -
【Caitlin’s】ガザで起きていることから自分を切り離すことはできない。
我々は、この世界にどれほど非人間的なことが起きていようと、どれほど残酷なことが起きていようと、どれほど理不尽なことが起きていようと、自分に関係ないと思えば、露ほども気にせず、平気で生きていける能力があることを、ケイトリンさんは常に意識している。 我々は何も知らないわけではない。知っているのだ。それでも希望を語れば冷笑… -
【Caitlin’s】トランプのガザに対する狂った威嚇
この記事は、ケイトリンさんのいくつかのSNSでの投稿のコレクションになっている。 最初のトピックが、タイトルになっているトランプのガザの住民に対する威嚇的な声明文についての話だ。これは言うまでもなく、「中東のリビエラ計画」の一貫として考えるべきものだ。トランプの考えはなんども表明されているが、ガザはもうボロボロだ、あん… -
ウクライナについて思うこと
今、ウクライナについて、「戦争か和平か」という議論が大手メディアでもSNSでも燃え盛っている中で、ケイトリンさによる、とてもタイムリーな記事が出た。 この記事で、彼女は、熱狂的にウクライナ戦争を継続しようとする”リベラルで進歩的”な一派を完膚なきまで叩きのめす。 ケイトリンさんは、トランプの痛烈な批判者だ。彼女はいつも容赦… -
【Caitlin’s】明らかな拷問の痕跡を残したままパレスチナ人人質が解放されるも、欧米メディアは無視。
この記事は、イスラエルによるガザ・ホロコーストの話題で始まるのだが、メディアの問題に焦点を当てていることに注意して欲しい。 最初に残酷な写真が出てきて目をそむけたくなるのだが、これが、毎日、毎日、毎日、毎日、現実に起きていることなのだから、否定せず、そのまま受け入れて、それが起こらない世界に変えていく以外に人類に未来… -
【Caitlin’s】ウクライナ戦争の継続を望む者は怪物だ
トランプはロシアに寝返った。トランプは裏切り者だ。トランプはプーチンに丸め込まれた。トランプは弱虫だ。トランプはヨーロッパを捨てた。トランプはNATOから脱退するつもりだ。トランプはロシアと組んで、中国と対抗する。トランプは何も考えてない。・・・まだまだ色々ある。 ヨーロッパの西側各国はもちろん、米国内でも民主党、共和党… -
【Caitlin’s】オバマ大統領は「スキャンダルを起こしたことがない」という観念についての考察
いまだにオバマを称賛する人たちがいる。「いまだに」という単語は、その一語で「過去」と「現在」の両方の事象を示唆する興味深い単語だ。「かつて」肯定的であったものが、「今は」もうそうではないことを暗示している。 2008年のアメリカ大統領選が行われていた頃、僕はヨーロッパに住んでいた。3ヶ月に一回ニューヨークへ出張し、その間… -
【Caitlin’s】IDFは病院だけを標的にしたのではない。個々の医療機器も破壊した。
この記事はいくつかのSNSへの投稿から作成されているので、複数のトピックが含まれている。 タイトルになっているのは、イスラエルのやっていることの底知れない邪悪さについての話だ。二つ目のトピックは、日本でも多いと思うが、「だから、カマラに投票しなかったヤツはクソだ」みたいな発言をケイトリンさんは取り上げている。彼女は決し… -
【Caitlin’s】ワシントンはウクライナを見捨て、イスラエルはハマスに対する要求を撤回。
今回の記事は、今までに読んだケイトリンさんの記事の中ではもっとも希望のある記事です。ケイトリンさんの扱う題材が世界の状況なので、悲惨な内容であることが多いのだけど、今回はほんの少し見えた希望の明かりについて書いています。 ケイトリンさんの記事は、火を吹くような記事が多いのだけど、これは「ウクライナ」と「ガザ」の現在を… -
【Caitlin’s】ガザの民族浄化計画はトランプから始まったわけではない。
この記事は、現在のアメリカの状況を簡潔に描いている。いや、たいていの人に対しては、むしろ頭から冷や水をぶっかけている。現在のアメリカと言えば、トランプ大統領が、公約した通りのことを猛烈なスピードで実行する一方、民主党は、トランプのやることなすことに場当たり的な反発をテレビ・カメラの前で暴発させて、アメリカ国民… -
【Caitlin’s】イスラエルに奉仕する西側諸国の公民権が破壊されつつある
この記事は、リチャード・メドハースト(Richard Medhurst)がオーストリアで家宅捜索され、ジャーナリストとして必要不可欠なすべての電子機器を押収された話から始まる。 メドハーストさんのYouTubeチャンネルは日本ではあまり有名ではないかもしれないが、英語圏YouTube界隈では、かなり知られた独立系の信頼できるチャンネルの一つだ。僕…